歯科技工士に必要なモノ [歯科技工士]

全ての技工士さんへメッセージを送ります。


歯科技工士には色々な形があるように思います。


職人の技工士

プロの技工士

医療従事者の技工士

雑貨を作る技工士

サラリーマンの技工士


他にもたくさんあります。

同じ技工士でも、働き方、作るものが大きく変わっていきます。

技工所も同じです。


会社としての組織なのか

病院としての組織なのか

道場としての組織なのか

塾としての組織なのか


働くとなれば、上の2つでしょう。

会社から給料を貰って働きます。

病院から給料をもらって働きます。

雇用主との契約が必要になります。

労働に関する法律に縛られます。

法律を守らなければ、経営者は逮捕されます。


しかし、道場や塾では雇用関係が結ばれません。

「働く」のではなく「勉強させてもらう」場所になります。

お金を払って教えてもらう場所ということになります。


それでは本題に入ります。

私がなぜ、技工所の深夜残業と休日出勤の取材したのか。

その経緯をお話します。

後輩から聴いて書き写したノートを読みながら、いろいろ考えました。

そして、私なりの改善策がみつかりました。

住む世界は違えど同じ「歯科技工士」です。

私の考えがお役に立てばと思います。


まず、取材した会社は「○○会社」と会社を名乗っています。

そして、従業員は雇用主から給料を貰って働いています。

所得税も払っています。

給与明細も見せてもらいましたが、普通の会社と同じです。

れっきとした会社です。


会社として名乗る以上は、労働基準を守る義務が生じます。

そして、経営者の方はとても有名な技工士さんです。

歯科技工士の業界を代表する方です。

技工士の手本にならなければならない存在です。

私自身とても憧れていた存在だったので、ここの会社はまともだと信じていました。

それだけにショックは大きかったです。

仕事と勉強がごちゃ混ぜになっているように思います。


毎日夕方5~6時になったら夕礼があるそうですね。

定時になったら「夕礼」ではなく「終礼」するべきです。

「終電までの残り時間頑張りましょう」ではなく、「これで本日の業務は終了です。用事のある人はさっさと帰りましょう。」と上の人が言ってあげましょう。

上の人が働いていたら、下の子が帰りにくいです。

帰りやすい環境を作ってあげてください。


会社の体質はどのようになっているでしょうか?

会社の人間としてではなく、客観的に見た時にあなたの目にはどのように映っていますか。

良いところ、悪いところが見えてくるはずです。


たしか、一日で辞めた社員がいましたよね。

その人は中途採用で、他の技工所で色々経験された方だと聞きました。

前の技工所で苦労したから、今度こそ充実した生活を送りたいと思って入社されたそうです。

業界の大変さは理解されている方です。

にも関わらず一日で辞めてしまうとはどうゆう事でしょうか。

結婚もされていると聞きました。

安易な転職ができる立場ではないと思うのですが…。


そしてその事を、朝礼で「おかしいんじゃないのか?」と言った子がいました。

一日で辞めてしまうのが当たり前のように思っている会社の人たちに、一番若い子が異論を唱えました。

そして、朝礼が終わってから「お前は何が言いたいんや?」と上司が言ったそうですね。


彼の言いたかった事を私が代弁します。

たとえ世界的に有名な技工士さんがいる会社でも、一日で辞めてしまう社員がいるという事に何か問題があります。

毎日働いている人には分からないと思いますが、夢を持って入社した人が一日でその夢をあきらめてしまうような環境がそこにあったのだと思います。

会社を少しでも良くしたいのであれば、若者の意見を押し潰すのではなく柔軟に取り入れる事も大切だと思います。

会社の為にここまで言ってくれるなんてすばらしい事じゃないでしょうか。


大企業の社長が新入社員に「出る杭であれ!」と言っているのを聞いた事があります。

社員の伸び伸びとした発想が会社を大きくするという考えです。

会社にとって不都合な事をもみ消すような組織はいずれ滅びます。

船場吉兆はとても有名でしたが、体質が悪かったがゆえに潰れてしまいました。

伝統を守る事は大切ですが、良い事だけを残していっていただきたいです。



しかし、それよりも気にかかることがあります。

社員に「入れ歯作りの現場から~口の中の偽装~」という動画を渡しましたよね。

技工士の現状を知れと。

そして両親にもその動画を見てもらって、技工士という仕事を理解してもらえと言いましたよね。

私もあの動画を見た事があります。

あえてコメントは控えさせていただきますが、多くの技工士さんがあの動画を見て何かしらの感情を抱いたのではないでしょうか。


その動画を渡された社員の気持ちを考えてください。

動画を見せられた両親の気持ちを考えてください。

それを見せられた家族はどんな気持ちになったのでしょう。


よく考えてほしいです。


「入れ歯作りの現場から~口の中の偽装~」という動画を知らない一般の方に説明させていただきます。

これは、生活が維持できなくて苦しむ技工士を映したドキュメンタリーのような動画です。

コンビニでバイトした方が儲かると言う技工士や、子供からお父さんみたいになりたくないと言われている技工士の悲惨な現状を映し出しています。

早朝から深夜まで背中を丸めながら働いている技工士の姿は、この業界には未来が無いことを映し出しています。

画面の中の技工士はみんなボロボロです。

まるで、西成のあいりん地区を連想させる動画でした。



その動画を社員に見せて、家族にも見せろと言ったのです。

こんな生活よりはマシだと言いたかったのでしょうか…?


こんな動画を見せられて、社員はこんな底辺技工士じゃなくて幸せと思えるでしょうか。

逆にモチベーションが下がりますよ…。

世の中、下には下がいると言いたいのは分かりますが、世界的に有名な方がすることではないと思います。

やはり、高い地位におられる方は若者に夢を持たせるべきだと思います。

私も憧れていました。

その人を目標に私は頑張ってきました。

だから…、これからの若者に光を当ててやってください。

そして希望を持たせてあげて下さい。

華を持たせてやってください。


会社の人には良くしてもらったと後輩が言ってました。

食事にも連れて行ってもらったと、とても喜んでいました。

個人個人はとても温かい人の集まりと聞いてます。

だから最初は情報提供を拒みました。

私も聞いてるうちに、ホントは良い人たちなんだなと思いました。

ただ、会社の人間となると…どうかと思います。

技術を追求するがあまり、周りが見えなくなっているのではないでしょうか。

これはあくまでも私個人の意見です。

人それぞれ生き方も様々ですから…。


会社を守る事は大事です。

しかし、会社は従業員がいないと成り立たないのです。

人を大事にしてください。

人を育ててください。

そうすれば、強い絆で結ばれた美しい会社になると思いますよ。



私の好きな言葉に「人は城、人は石垣」というのがあります。

戦国時代最強と言われた武田信玄の言葉です。

彼の周りには優秀な部下が大勢いました。

彼は人を大事にしました。

人を大事にしたから強くなれたのです。

人なくしては戦に勝つ事が出来ません。

城よりも人を大事にすることは、今の経営者たちが学ぶべきことではないでしょうか。


多くの経営者がこの不況の時代を乗り越えようと一生懸命頑張っているのは重々承知しています。

私のように経営の経験も無い人間が、寝言を言っているだけだと笑われます。

しかし、今の歯科業界は人の心を忘れてしまっています。

医療とは本来、人を救うものです。

「心」が生かされる仕事なのです。


他業種で働く職人さんのブログを一度見てください。

彼らは自分の仕事に誇りを持っています。

職人の「魂」と人間の「心」を持っています。

輝いてます。

これが本当の職人だと思います。

技工士の「職人」とは大違いです。

この人たちを技工士全員が見習わなければなりません。

本当に美しい職人の世界が見れますよ。


全ての技工士さんに言いたいです。

心を大事にしてください。

そして、他人を幸せにしてください。

家族を幸せにしてください。

私は多くの技工士さんの幸せを願っています。

ブログで取り上げた会社の方々も幸せになっていただきたいです。

仕事以外の喜びを分かっていただきたいです。


そして、多くの技工士さんに人としての喜びを分かってもらえるようになってほしいです。



ブログを通じて多くの方々から励ましのお言葉を頂きました。

多くの方々の声が、私の背中を押してくれました。

そして私なりの答えが見つかりました。

今日のブログが私の解答です。


確かに歯科技工士という仕事は「職人」の世界です。

しかし、それ以前に技工士は人間です。

家族がいます。

友がいます。

愛する人がいます。


人間としての大切な事をこれからも訴えていきたいです。

技工士としての生活を大切にするか、人間としての生活を大切にするか。

考え方は人それぞれです。

どちらが悪いとかではないのです。


しかし、人間として生きたい若者を苦しめる経営者にはキツイことを言っていきます。

弱者である若者を守ります。

これが私の願いです。


私は「職人」の技工士は辞めました。

「医療従事者」として今頑張っています。

患者さんの笑顔を見るのが私の今の喜びです。

ばあちゃんの割れた入れ歯を直した時、手を合わせて有り難うと言われました。

夢は捨てましたがこんな生活も悪くないです。

やりがいを感じます。


「職人」の技工士さん。

どうぞ笑ってください。

こんなちっぽけな事で喜んでる哀れな人間にコメントを送ってやって下さい。

あなた方にはこっけいに見えるでしょう。

しかし、私は「職人」を辞めたかわりに「人の温かさ」を取り戻しました。

外の世界には喜びがいっぱい落ちてますよ。

狭い技工室を出て初めて気付きました。


私はこれからも自分の決めた道を突き進んでいきます。

それは自分の為であり、自分を想ってくれる人の為です。


立ち直るのに少し時間がかかりましたが、これからも温かく見守っていただければ幸いです。

寝ないで考えたので、変なところがあると思いますがご了承ください。

長文失礼致しました。


皆様のご意見お待ちしています。

nice!(8)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 8

コメント 10

IH

職人とか言う前に、日本国で会社を起こして経済活動をし、利益を上げるために雇用をするなら、最低限守るべきルールとして労働法が存在してるのに、それを無視して開き直るところに技工士達の社会経験の無さから来る無知を感じずにはにいられない。
「しなければならないけど現状は無理だから、悪いけど我慢してもらってる」「本とはこんなんでは駄目だけど社長を尊敬してるのでやれるとこまでついていきたい」そういうのならわかるけど、「職人の世界だから仕方ない」ってのは単なる開き直りか世間を知らないだけ。
例外は「会社」という形でなく、伝統芸の世界にあるようなあくまで個人への弟子入りとか、教室のようなことをしてる場合。
あなたは確かに個人を特定できる情報を出してしまうというミスをした。
でもここで訴えている内容は決して間違っては無い。
間違いを認め謝罪できるあなただからこそ、これからも「人」のための訴えを続けてほしい。


by IH (2010-05-12 20:32) 

G3

正しい事を言っていると思いますよ。

応援しています。
by G3 (2010-05-12 21:35) 

しょうたく

以前もコメントしましたが、建築設計の業界も似ています。
基礎技術を身につけるまでは勉強なのですが、
それが尾を引いてしまうのが難点でしょうか。
雇う側も身につけさせることや雇用のリスクなど言い分もあるでしょうが。
事業者ならその環境の改善も考えるべきですね。
まだまだ発展途上の国ですね。
by しょうたく (2010-05-12 23:14) 

たっちゃん

よく言った!
がんばってな。
by たっちゃん (2010-05-13 01:28) 

応援団

ここを貼り付けていた「仏陀の塔」さんは、直接苦情が入って消してしまったようですね。

真実はいくら隠しても無駄なのにね。
頑張って下さいね。
応援しておりま~す。
by 応援団 (2010-05-13 12:28) 

歯科技工士

IHさん、コメント有り難うございます。
会社の人たちは自分の犯している過ちに目を背けています。
仕事ではなく「勉強」だそうです。正直この業界の体質にあきれています…。
by 歯科技工士 (2010-05-13 15:36) 

歯科技工士

G3さんコメント有り難うございます。
本当は料金問題などの根本的な事を取り上げないといけないのですが、今の私には知識が浅すぎます。
とても世間に伝えれるような状態じゃありません。
しかし、私にできる事は精一杯やっていきたいと思っています。
背中を押していただき有り難うございます。感謝しています。
by 歯科技工士 (2010-05-13 15:40) 

歯科技工士

しょうたくさん、nice&コメント有り難うございます。
建築設計も人の命、人生に関わる大切な仕事です。
人の人生を預かる仕事をしている人にはそれなりの報酬が支払われないと、いろんな所で欠陥が出てきます。
今の古い考えだと、現代の若者は魅力を感じないと思います。
by 歯科技工士 (2010-05-13 15:45) 

歯科技工士

たっちゃん(さん?)応援有り難うございます。
皆さんの励ましのお言葉が私の支えです。


応援団さん、コメント有り難うございます。
凄くショックです…。
しかし有名技工士さんがやったことは、今回の事態をさらに大きくしてしまったのではないでしょうか…。
削除依頼により、私に事実を求める声が大きくなっているように思います…。




釣られクマさん、nice有り難うございます。

ぶんろうさん、nice有り難うございます。

ばじるんさん、nice有り難うございます。

ルーカスさん、nice有り難うございます。

gomaさん、nice有り難うございます。

やまさん、nice有り難うございます。

ぶうさん、nice有り難うございます。
by 歯科技工士 (2010-05-13 15:54) 

きの

高1です。担任に歯科技工士になることをすすめられて悩んでいたのでとても参考になりました。ありがとうございます。いろいろ調べたんですが、夢のある話はまったくでてこなかったです。でも逆に自分が変えていきたいとも思いました。自分がカリスマ技工士になれたらこの状況を変えることは可能でしょうか?やっぱり逆らったりしたらつぶされてしまうんでしょうか…とにかく今ままは酷すぎる!!!自分もろんな人にこの事を伝えていきます!!!新しいお仕事がんばってください!!!q(^-^q)
by きの (2010-11-22 13:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

謝罪業界の怖さ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。